BLOG

【体験談】ネイルサロンで叶えた美爪ケアと癒しの時間

こんにちは!神奈川県在住、30代OLです。

普段はオフィスでのPC作業が中心で、指先が人目につく場面も多く「もっと自爪をキレイに見せたいな」と思いながらも、ネイルサロンにはなかなか足が向かず…。

ジェルネイルも好きだけど、爪が薄くなった経験があり、**“自爪を大切にしながらキレイを保てるケア”**を探していたところ…見つけたのが、ネイルケア専門サロンでした!

今回は、そんな私のリアルな体験談をしっかりレポートします。


🏠 サロン選びの決め手は「ネイルケア専門」だったこと

「ネイル=ジェルやアート」と思い込んでいた私にとって、「ネイルケア専門」という言葉は新鮮でした。

公式サイトを見てみると、派手なネイルアートよりも「自爪の健康美」にフォーカスしている印象。

✔ ジェルをやめたいけど自爪がボロボロ ✔ 二枚爪・縦筋・乾燥が気になる ✔ 清潔感ある手元をキープしたい

…そんな私の悩みにぴったりだと思い、思い切って予約!

場所はアクセスの良い立地で、仕事帰りにも立ち寄りやすい雰囲気です。


🧴 いざ来店!カウンセリングで驚いた“自分の爪の状態”

サロンに入ると、ふんわりとアロマの香り。落ち着いたインテリアと明るい清潔感のある空間にホッとしました。

まずは丁寧なカウンセリングからスタート。

✅ ここがスゴイ!カウンセリング

  • 爪の長さや形だけでなく、生活習慣・手の使い方まで聞いてくれる
  • 水仕事やスマホ操作の頻度、使っている保湿アイテムなどもチェック
  • 現在の爪の状態をプロの視点で分析してくれる

実際に自分の爪を見てもらいながら、 「この部分に乾燥のサインが出ていますね」 「この縦筋は年齢によるものもありますが、保湿で改善できますよ」 などと具体的に説明してもらえて、“わかってくれる”安心感がすごかったです。


✨ 施術スタート!想像以上に気持ちいいネイルケア体験

今回受けたのは、ベーシックケアコース!

🌿 内容はこちら

  • 爪の長さ・形の整え(ファイリング)
  • 甘皮ケア(ぬるま湯でふやかして丁寧に処理)
  • 表面の軽いバッフィング
  • ネイルオイルで保湿マッサージ
  • 手全体の保湿仕上げ

とにかくすべての工程が“丁寧”。 ガリガリ削られることもなく、優しくなでるような施術で、途中からはウトウトしてしまうほどの心地よさでした…!

💡 ケア後の変化に驚き!

施術後、爪を見た瞬間思わず「わぁ…!」と声が出ました。

  • 爪表面がツルッと光沢を持ち
  • 甘皮まわりもスッキリ清潔感UP
  • 手全体がしっとりしてワントーン明るく見える

ジェルをしなくても、**“素爪ってこんなにキレイになるんだ!”**と実感。 仕事中、ふとキーボードを打つ手元を見てはニヤけてしまうほど(笑)


🧠 教えてもらった“ホームケアのコツ”も役立つ!

施術後には、普段のホームケアについてもアドバイスが。

✅ プロ直伝のホームケアアドバイス

  • ハンドクリームは1日3回以上が理想
  • ネイルオイルは夜寝る前&スマホを触るタイミングに使うと◎
  • 爪は切らずにやすりで整えるのが基本

こういう細かいポイントって、なかなかネットじゃわからないですよね。 定期的にケアすることで、爪の形や厚みも変わっていくそうなので、これからが楽しみです!


💬 30代女性としての本音レビュー

実は30代に入ってから、指先の乾燥や爪の縦筋が気になってきていた私。

「加齢だから仕方ないかな」と思っていたけれど、**正しいケアと少しの習慣改善でここまで変わるんだ!**と驚きました。

ネイルアートももちろん素敵だけど、 “爪そのものがキレイ”というのは自信につながります。

ナチュラル志向な方や、職場で派手なネイルができない方にもぴったりだと思います。


✅ まとめ:「自分の爪が好きになる」体験を

今回、初めてネイルケア専門サロンを訪れて感じたのは、

💗 「爪も肌と同じように、丁寧に扱えばちゃんと応えてくれる」

ということ。

ここでは、ただ“キレイに整える”だけでなく、 心まで整えてくれるような時間が過ごせました。

  • 自爪を大切にしたい方
  • ジェルに頼らずナチュラルに美しくなりたい方
  • 年齢による手元の変化に悩んでいる方

こんな方に、心からおすすめしたいサロンです。


次回はハンドマッサージ付きのスペシャルケアを受けてみたいな〜と密かに思っています♡

ぜひ皆さんも、自爪の魅力を再発見してみてくださいね!

以上レポートでした♪

 

関連記事

PAGE TOP